 |
|
R07(2025年) |
|
|
|
|
|
大会結果 掲載令和7年度国スポ・西日本剣道大会選考会 結果 |
1) |
R07/4/19(土) 諫早市森山スポーツ交流館 |
|
国民スポーツ大会 代表選手 |
2) |
成年男子 前田聖直、松尾大樹、宮﨑嵩文、小野田稔秀、開 健一 |
3) |
成年女子 大園望夏、中堅 糸瀬理恵子、大将 田上幹子 |
|
西日本対抗剣道大会 代表選手 |
4) |
若杉一直、前 田聖 直、林田匡平、松尾大樹、宮﨑東平、宮﨑嵩文
小野田稔秀、山口寿典、加藤 敦、 開 健 一 |
|
令和7年4月21日掲載 |
報告掲載 令和7年度長崎県高等学校剣道選手権大会結果
R07/4/19(土) 諫早市森山スポーツ交流館 |
女子団体 優勝 島原 2位 長崎東 3位 西陵 3位 長崎日大
ベスト8 佐世保北、向陽学園、瓊浦、西海学園
|
男子団体 優勝 島原 2位 長崎南山 3位 長崎東 3位 佐世保北 |
ベスト8 海星、西陵、西海学園、瓊浦、 |
最優秀賞 相原右京(島原)
優秀賞 太田瑛祟(島原)、押渕碧(長崎)、平山虎徹(佐世保北)、三田村貫嗣(長崎東) |
最優秀賞 北山凛桜(島原)
優秀賞 横江明依(島原)、久保凛々果(長崎東)、松本菜緒(西陵)西山朱莉(長崎日大) |
|
令和7年4月20日掲載 |
|
令和7年4月15日掲載 |
|
令和7年4月14日掲載 |
|
令和7年4月3日掲載 |
|
令和7年4月3日掲載 |
|
令和7年4月1日掲載 |
|
令和7年3月29日掲載 |
1) |
講習会報告掲載令和6年度居合道春季講習会 報告
令和6年度居合道春季講習会 報告
日時:令和7年3月23日(日)10:00-16:00
会場:長崎県立武道館(佐世保市熊野町)
|
2) |
1)居合道講話 高木志伸 居合道部長
2)全日本剣道連盟居合 講師 塩士宗喜、廣瀬正祐
3)班別講習及び指導者講習(居合道七段)
4)講習会成果発表会 段別居合道演武及び模範演武(居合道七段) |
|
令和7年3月24日掲載 |
|
令和7年3月6日掲載 |
お知らせ令和7年度剣道伝達講習会について
|
1) |
第1回 長崎 R07/4/13(日) 10:00-16:00
県立総合体育館 AM(大研修室):PM(サブ) |
2) |
第2回 佐世保 R07/4/19日(土) 10:00-16:00
県立武道館(佐世保市熊野町) |
3) |
講 師:剣道教士八段 藤原昌史先生 |
4) |
〆切 R07/3/31(金) 県連事務局 (各協会で一括申し込み) |
5) |
「剣道伝達講習会案内」 (案内PDF) |
6) |
申込み |
申込書1回目
長崎 PDF |
申込書2回目
佐世保 PDF |
申込書
エクセル |
|
令和7年3月4日掲載 |
1) |
講習会報告掲載令和6年度中央受審者講習会報告
「令和6年度中央受審者講習会」報告
日時:令和7年2月16日(日) 9:45-14:45
会場:諫早市森山スポーツ交流館
|
2) |
1)六段受審者 受付 9:45-10:00 実技 10:15-11:00
2)七段受審者 受付 10:45-11:00 実技 11:15-12:00
3)八段受審者 受付 12:30-12:45 実技 13:00-14:00
4)六段・七段・八段受審者同士による回り立ち合い 14:15-14:45 |
|
令和7年2月16日掲載 |
|
令和7年2月15日掲載 |
|
令和7年2月14日掲載 |
|
令和7年2月14日掲載 |
1) |
大会結果掲載令和6年度全九州高校選抜剣道大会
令和6年度全九州高校剣道大会結果
令和7年2月8日(土)、9日(日)
沖縄県沖縄県立武道館 |
2) |
【大会結果】
女子団体 準優勝 島原高校
(松村、川内、児島、時村、北山)
男子団体 ベスト8 長崎南山高校、島原高校
|
3) |
男子個人 準優勝 伊藤俊(長崎南山高校)
男子個人 ベスト8 若林拓哉(島原高校) |
|
令和7年2月10日掲載 |
|
令和7年2月4日掲載 |
1) |
大会結果掲載令和6年度長崎県女子剣道大会
令和6年度長崎県女子剣道大会結果
令和7年1月26日(日)
諫早市中央体育館(内村記念体育館) |
2) |
【大会結果】
小学生団体 吾妻心錬館(雲仙市)
中学生個人 優勝 山脇 美真(時津北剣進会)
高校生個人 優勝 本田 澪(長崎日大高校)
一般女子 優勝 松田 美結女(学剣連)
|
|
令和7年2月4日掲載 |
|
令和7年1月11日掲載 |