第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会結果
 
 標記大会が令和7年7月13日(日)日本武道館(東京都千代田区)で開催されました。長崎県は素晴らしい試合運びで2位になった準々決勝戦で茨城県に敗れ、ベスト8になった。また、優秀選手には大将の福田美佐子(西陵高校教諭)が選ばれた。
 準々決勝戦の茨城県との対戦は先鋒北山がメンとコテの二本勝ちで先行すると次鋒米村が引き分け五将大園が負け、中堅糸瀬が引き分け、三将中村が負け、副将野アが引き分け、大将の福田がメンで先行し、有利な試合展開であったが、試合時間間際にドウをとられ、1−2の惜敗した。
 1回戦の広島県との対戦は2−1の逆転勝利、2回戦の岐阜県5−0快勝、3回戦の東京都との対戦では大将戦で福田美佐子選手が2本勝ちで見事勝利した。
 
 
 
  
 
【試合結果】

優勝 埼玉県

2位 茨城県
2位 群馬県
3位  岡山県
ベスト8 

長崎県
、宮崎県
三重県、兵庫県
 
    
 【準々決勝戦】
△長崎県 1(4)-2(4)茨城県○
【3回戦】
〇長崎県 3(4)-2(3)東京都△
【2回戦】
〇長崎県 5(6)-0(1)岐阜県△
【1回戦】
〇長崎県 2(5)-1(4)広島県△
 
   
   
   
   
 
優秀選手   
大 将 福田美佐子 長崎県
五 将 関川絢心 北海道
先 鋒 児玉結菜 宮崎県
副 将 北林奈津子 三重県
次 鋒 寺坂咲紀 福岡県
大 将 村山香織 兵庫県
 
   
 
大園望夏(県 警) 糸瀬理恵子(学剣連) 中村久美子(学剣連) 野ア優花(学剣連) 福田美佐子(学剣連)
◆ 女 子 <令和7年7月13日(日)>   
於:日本武道館(東京都千代田区)
選  手 補  欠
  氏 名 所 属 氏 名 所 属
先 鋒  (高校生) 北山 凜桜 島原高校
次 鋒  (大学生) 米村 咲歩 大阪教育大学
五 将  (18歳以上) 大園 望夏 県 警 松田 美結女 学剣連
中 堅  (30歳以上) 糸瀬 理恵子 学剣連
三 将  (30歳以上) 中村 久美子 学剣連 田上 幹子 学剣連
副 将  (40歳以上) 野ア 優花 学剣連
大 将  (50歳以上) 福田 美佐子 学剣連 今里 智子 東彼地区
 長崎県 監督 田上幹子

 
 
 
 
 
 試合風景  写真:全日本剣道連盟ホームぺージより
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(HP編集:広報委員s/takaki)