【令和7年度令和7年度 全日本剣道連盟後援 幼少年女子剣道講習会 報告】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
令和7年9月21日(日)諫早中央体育館(メインアリーナ)において標記の講習会が実施されました。 本剣道連盟では、本年度の基本方針である「幼少年剣道人口減少傾向を阻止し女子の剣 道人口増加を図りつつ、女子指導者の育成を図る」事を目的として、全剣連の後援を頂き 標記講習会を開催する事としました。 講師には剣道教士八段國友 秀三 先生をはじめ、女子有名選手の方々を招聘して午前中に幼少年を中心に講義及び実技について講習会がありました。一般女子を含めた女子剣士の指導法と実技及び剣道基本指導があり、講習会最後には合同稽古会が実施されました。受審者全員が真剣眼差しで取り組みました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 参加者 初心者 65名+防具着用者 290名+一般女子39名 女子委員会 7名+ 県連役員・事務局 4名 合計 405名 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講師 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
國友 秀三 先生 教士八段 飯田 通子 先生 教士七段 山田 博子 先生 教士七段 下川 美佳 先生 教士七段 渡邊 タイ 先生 六段 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
國友 秀三 先生 教士八段 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
講習会スケジュール | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幼少年女子剣道講習会に参加した女子剣士・県剣連役員集合写真 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幼少年女子剣道講習会に参加した全員での集合写真 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【幼少年女子剣道講習会に参加者感想】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幼少年女子剣道講習会に参加して |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幼少年女子剣道講習会を受講して |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
写真集 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(取材・写真提供/県剣道連盟事務局/広報委員s/nakao・HP編集:広報委員 s/takaki ) |