長崎県高体連
長崎県学校剣道連盟

令和7年度全国高等学校体育大会  剣道競技 
 全国高等学校総合体育大会剣道競技が8月8日(金)~10日(日)広島県:広島県立総合体育館で開催されました。本県からは男子団体・島原高校、女子団体・島原高校、男子個人・楢橋 謙秀(長崎南山)、押渕 碧(長崎南山)、女子個人・児島和歩(島原)、川内 優(島原)が出場しました。
男子個人 楢橋 謙秀(長崎南山)3回戦敗退、  押渕 碧(長崎南山)4回戦敗退 ベスト16
女子個人 児島和歩(島原)2回戦敗退、川内 優(島原)4回戦敗退 ベスト16
女子団体 島原高校  予選リーグ1勝1分 2位敗退
男子団体 島原高校  決勝トーナメント1回戦 敗退  (予選リーグ2勝 1位通過)
 
 
 
 
 開会式 広島県立総合体育館
 男子団体 入賞校
優勝 磐田東(静岡)
二位 明豊(大分)
三位 日章学園(宮崎)
三位 奈良大附属
 女子団体 入賞校
優勝 中村学園女子(福岡)
二位 守谷(茨城)
三位 白百合学園(熊本)
三位 大分鶴崎(大分)
 男子個人 入賞者
優勝 森 大颯(福大大濠)
二位 林 晃毅(福大大濠)
三位 髙松宥人(明豊)
三位 西 寿弘(鹿児島商業)
 女子個人 入賞者 
優勝 中司美羽(白百合学園)
二位 中元緑映(明豊)
三位 淡路咲来(東奥義塾)
三位 小田島蒼来(札幌日大)
 男子団体戦
【決勝トーナメント1回戦】
△島原1(2)―2(4)日章学園(宮崎県)○

【予選リーグ】1位通過

〇島原(長崎県)     1(1)-0(0)済美(岐阜県)△

〇島原(長崎県) 3(4)-0(0) 東海大札幌(北海道)△


 
 
 
 
 
 男子個人戦
【4回戦】
△押渕 碧(長崎南山)ーメ 西 寿弘(鹿児島商業 鹿児島)○ 延長
※ベスト16 
【3回戦】
楢橋 謙秀(長崎南山)ー 寺井 輝(山村学園 埼玉)○
○押渕 碧(長崎南山)ドメー大河原靖太(佐野日大 栃木)△ 


【2回戦】
楢橋 謙秀(長崎南山)コー 森脇遥帆(松江東 島根)△延長
○押渕 碧(長崎南山)コー松本熙心(東海大浦安 千葉)△ 延長


【1回戦】
楢橋 謙秀(長崎南山)メー 西村颯希(米子東 鳥取)△
○押渕 碧(長崎南山) 対戦なし

 

 
 
 女子団体 

【予選リーグ】2位 敗退
〇島原(長崎県)  1(1)-0(0) 奈良大附属(奈良県)×

□島原(長崎県) 0(0)-0(0) 樟南(鹿児島県)□

 
 
 
 
  男子個人 楢橋 謙秀(長崎南山)3回戦敗退、  押渕 碧(長崎南山)4回戦敗退 ベスト16
女子個人 児島和歩(島原)2回戦敗退、川内 優(島原)4回戦敗退 ベスト16
 女子個人戦
【4回戦】
川内 優(島原)メーメコ  武田圭依(三養基 佐賀)○ 延長
※ベスト16 
【3回戦】
川内 優(島原メコー  喜多柚妃(鈴鹿 三重)△ 


【2回戦】
△児島和歩(島原)  ー コ 田村愛里(盈進 広島)○
川内 優(島原)メコーメ 小林心乃(東奥義塾 青森)△ 

【1回戦】
児島和歩(島原)メメー 田村愛里(盈進 広島)△
川内 優(島原) 対戦なし