![]() |
|
令和7年度全国中学校体育大会 第55回全国中学校剣道大会結果報告 男子団体 玖島中学校(大村市)予選敗退、女子団体 川棚中学校(東彼杵郡)ベスト16 |
|
標記大会が令和7年8月23日(土)から25日(月)、宮崎県都城市・速水公園体育文化センターで開催されました。 本大会には長崎県予選で 団体戦優勝校、個人戦優勝、準優勝の選手が長崎県代表として出場しました。 男子団体戦では玖島山中学校が予選トーナメントを1勝1敗で予選リーグ敗退でした。 女子団体戦は川棚中学校が予選リーグを1勝1分けで予選リーグ1位となり、決勝トーナメントへ進出し、1回戦に三股中(宮崎)1‐3で敗れ、ベスト16でした。 男子個人戦では 鈴木晴馬(島原第2中学校)2回戦敗退 、田添喜有(玖島中学校)1回戦敗退 女子個人戦では 馬場雪鶴 (有明中学校)が4回戦敗退ベスト16、山口蘭花(西諌早中学校)は2回戦敗退でした。 |
![]() |
男子団体 優勝 九州学院中(熊本) 2位 郁文館中(東京) 3位 潮田中(神奈川) 3位 玄洋中(福岡) ベスト8 高川学園中(山口)、松山北中(愛媛) 玉穂中(山梨)、西和中(和歌山) |
女子団体 優勝 潮田中(神奈川) 2位 飯塚日新館(福岡) 3位 安佐中(広島) 3位東海大浦安中(千葉) ベスト8 三股中(宮崎)、久御山中(京都) 高森中(熊本)、松江二中(島根) |
男子個人 優勝 小宮尚通(熊本) 2位 吉川鉄平(福島) 3位 竹安利ノ介(大分) 3位 岡田 将(新潟) ベスト8 重永 蓮志(宮崎)、重冨 晴陽(愛知) 嘉村 光太(佐賀)、小平 智輝(滋賀) |
女子個人 優勝 富島花音(沖縄) 2位 東海林冴子(千葉) 3位 山内虹奈(福岡) 3位 今西未香子(大阪) ベスト8 海老原杏莉(茨城)、嶋田 彩花(佐賀) 塩 菜々実(茨城)、河田舞耶(和歌山) |
男子団体決勝戦 | |
![]() |
|
女子団体決勝戦 | |
![]() |
|
男子団体戦 決勝トーナメント | |
![]() |
|
女子団体戦 決勝トーナメント | |
![]() |
|
男子団体結果 | |
【Fリーグ】玖島中 2位敗退 △玖島中 2(4)ー3(5) 玉島東中(岡山)○ 〇玖島中 3(5)ー1(1) 南八幡中(群馬)△ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
女子団体結果 | |
【Bリーグ】諫早中 2位敗退 〇川棚中 3(6)ー1(1) 余目中(山形)△ □川棚中 2(3)ー2(3) 磐田東中(静岡)□ 【決勝トーナメント 1回戦】 △川棚中 1(2)ー3(4) 三股中(宮崎)○ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
男子個人戦結果 | |
鈴木晴馬(島原第2中学校)2回戦敗退 、田添喜有(玖島中学校)1回戦敗退 【1回戦】 △田添喜有(長崎県)―コ 水口新汰(徳島)○延長 ○鈴木晴馬(長崎県)シード 【2回戦】 △鈴木晴馬(長崎県)―メ 岡田 将(新潟)〇延長 |
|
![]() ![]() |
|
女子個人戦結果 | |
馬場雪鶴 (有明中学校)4回戦敗退ベスト16、山口蘭花(西諌早中学校)は2回戦敗退 【1回戦】 ○山口蘭花(長崎県)メ― 伊藤 花(三重)△延長 ○馬場雪鶴(長崎県)シード 【2回戦】 △山口蘭花(長崎県)― メ 松浦花奈(福島)○ ○馬場雪鶴(長崎県)メ― 長谷川沙津紀(福井)△ 【3回戦】 ○馬場雪鶴(長崎県)メ― 上明戸彩香(栃木)△ 【4回戦】 △馬場雪鶴(長崎県)― メ 山内虹奈(福岡)○延長 ベスト16 3位入賞 |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
(編集:一般財団法人 長崎県剣道連盟 広報委員)