長崎県高体連
長崎県学校剣道連盟
 令和4年度全国高等学校選抜剣道大会長崎県予選会 結果掲載
1. 期  日  令和5年1月15日(日)    
                    
2. 会  場  佐世保市小佐々スポーツセンター

             佐世保市小佐々町黒石523-1 ℡0956‐68‐3787
3.参加校    男子団体 24校   女子団体 15校
 
 各項目をクリックするとジャンプします。     
1)女子団体戦  1月15日(日)①  2)男子団体戦  1月15日(日)②
3)写真集   座席表<--PDFファイル
 令和4年度全国高等学校剣道選抜大会長崎県予選会(結果)   
    PDF
ファイル
   
 1)男子団体全国大会(2校)
トーナメント表・決勝リーグ表
 2)女子団体 全国大会(1校
)トーナメント表
男子団体戦 優勝長崎南山 高校  2年連続7回目優勝
全国大会8回目出場
 
女子団体戦 優勝 島原高校 2年ぶり14回目
 
 
 男子団体 2位 島原高校(18回目出場)  女子団体 2位 西陵高校
 
 男子団体 3位 五島高校  女子団体 3位 瓊浦高校
 
男子団体 3位 長崎日大高校  女子団体 3位 西海学園高校
男子団体
優 勝 長崎南山高等学校
準優勝 島原高等学校
3 位 五島高等学校
3 位 長崎日大高等学校
ベスト8 瓊浦高等学校
ベスト8 西陵高等学校
ベスト8 西海学園高等学校
ベスト8 佐世保北高等学校
女子団体
優 勝 島原高等学校
準優勝 西陵高等学校
3 位 瓊浦高等学校
3 位 西海学園高等学校
ベスト8 海星高等学校
ベスト8 長崎東高等学校
ベスト8 佐世保北高等学校
ベスト8 諫早高等学校
  男子最優秀・優秀選手
最優秀 白石和磨 長崎南山高等学校
優秀 戸田優人 長崎南山高等学校
優秀 脇本得喜 島原高等学校
優秀 坂本一将 五島高等学校
優秀 本田愛斗 長崎日大高等学校
  男子最優秀・優秀選手
最優秀 嵜田有亜 島原高等学校
優秀 寺川 舞 島原高等学校
優秀 野口陽心花 西陵高等学校
優秀 作本 悠 瓊浦高等学校
優秀 堤田 さくら 西海学園高等学校
 
 男子団体トーナメント・決勝リーグ表
女子団体トーナメント表

 
 
 
1)女子団体戦 優勝 島原高校  
  【決勝戦】
1)〇島原2(2)ー0(0)西陵×
 島原高校
優勝
2年ぶり14回目
  【準決勝戦】
1)〇島原5(7)ー0(0)瓊浦×

2)〇西陵2(3)ー1(1)西海学園×

島原
決勝進出
西陵
決勝進出
 【第1試合場】  
1)〇海星2(2)-1(1)向陽×

2)〇島原5(6)-0(0)海星×

 島原
準決勝進出
 【第2試合場】  
1)〇瓊浦3(5)-1(2)清峰×

2)×猶興館0(1)-1(3)佐世保北〇

3)〇瓊浦1(4)ー1(3)佐世保北×

 瓊浦
準決勝進出
 【第3試合場】  
1)×長崎南0(0)-5(8)西陵〇

2)〇長崎東3(6)-0(0)五島×

3)〇西陵1(2)ー0(0)長崎東×

 西陵
準決勝進出
   
 【第4試合場】  
1)〇諫早2(3)-1(1)長崎北陽台×

2)×長崎日大1(1)-1(1)西海学園〇
 代表戦

3)×諫早0(0)ー3(6)西海学園
 西海学園
準決勝進出
 
2)男子団体戦 優勝長崎南山 高校  2年連続7回目優勝
全国大会8回目出場
                  島原高校  全国大会18回目出場
  【決勝リーグ戦】
長崎南山、五島、長崎日大、島原
1)〇長崎南山4(6)ー0(0)五島×
2)×長崎日大0(0)ー1(1)島原〇
3)〇島原2(2)ー0(0)五島×
4)〇長崎南山4(6)ー0(0)長崎日大×
5)〇長崎南山2(4)-0(1)島原×
6)×長崎日大0(1)-1(2)五島〇

優勝
長崎南山
2位
島原
3位
五島
3位
長崎日大

  
 【第1試合場】
1)×佐世保工業0(0)-4(8)長崎玉成〇 不戦勝

2)〇長崎南山5(10)-0(0)佐世保南× 不戦勝

3)〇長崎南山5(10)-0(0)長崎玉成×

4)〇瓊浦3(6)-0(1)長崎南×

5)〇長崎南山5(7)-0(0)瓊浦×



長崎南山
決勝リーグ進出
 【第2試合場】
1)〇諫早農業1(2)-0(1)大村×

2)×長崎工業0(0)-5(10)長崎北陽台〇 不戦勝

3)〇西海学園3(5)-0(0)諫早農業×

4)〇五島3(6)-0(2)長崎北陽台×

5)×西海学園1(1)-1(1)五島〇代表戦

五島
決勝リーグ進出
 【第3試合場】
1)×猶興館0(1)-1(3)壱岐〇

2)×鹿町工業1(1)-1(1)佐世保北〇代表戦

3)〇長崎日大1(2)-0(0)壱岐×

4)×諫早1(2)-1(2)佐世保北〇 代表戦

5)〇長崎日大2(3)-1(1)佐世保北×

長崎日大
決勝リーグ進出
 
 【第4試合場】
1)×海星1(2)-2(3)長崎東〇

2)×長崎西1(3)-3(7)鎮西学院〇

3)〇西陵2(4)-2(3)長崎東×

4)〇島原3(4)-0(0)鎮西学院×

5)×西陵2(2)-2(2)島原〇代表戦

島原
決勝リーグ進出
 写真集
 男子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 女子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 女子試合前練習
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

【全国選抜剣道大会 長崎県予選会 観戦記】

 

全国選抜剣道大会長崎県予選会が佐世保市小佐々スポーツセンター体育館で開催されました。男子は長崎南山高校が2年連続7度目、女子は島原高校が2年ぶり14度目の優勝を飾りました。令和5年3月26日〜28日に愛知県春日井市総合体育館で開催される全国選抜剣道大会に出場します。男子は島原高校が令和4年8月のインターハイ優勝のため出場権2校、長崎南山高校と島原高校の両校が女子は島原高校が出場権を獲得しました。

男子団体は全国大会出場校2校のために決勝リーグで実施され、1位 長崎南山3勝、2位 島原2勝1敗、3位 五島1勝2敗、4位 長崎日大0勝3敗となりました。島原高校と長崎南山高校は両校2勝で対戦しました。長崎南山高校は昨年11月の県新人戦優勝に引き続き、島原高校を2-0で下して2年連続7度目の優勝を飾りました。決勝リーグ最終戦では長崎南山高校の先鋒白石和磨が見事なコテとメンを決め、幸先よく勝利しました。その後は両校一歩も譲らずに大将戦となり、長崎南山高校の大将戸田優人が島原高校の大将脇本得喜の動きに合わせてメンを決めて勝利しました。

長崎南山メンバーのほとんどが長崎南山中学校時代からのチームメイトで絆が強い団結力で個々の強さを磨き、昨年の全国選抜剣道大会3位以上を島原高校と一緒に全国制覇に向けて始動しました。

 

女子団体決勝は島原高校と西陵高校の対戦となりました。島原高校が西陵高校を2-0で下して2年ぶり14度目の優勝を飾り、春の代表権を獲得しました。島原高校の先鋒山田優生が幸先よくドウを決め、次鋒と中堅が引き分けの後に副将㟢田有亜が攻撃的な姿勢で西陵高校の山浦未羽に見事なコテを決め、勝敗を決めました。大将寺川舞も最後まで攻めの姿勢を崩さない試合展開で島原高校が昨年11月の県新人大会に引き続き優勝を果たしました。

島原高校は前年の県予選大会代表戦で出場権を逃し、その悔しさを本県予選大会に臨めました。全国選抜大会では長崎県代表として、上位進出をじゅうぶんに狙うことのできる実力のあるチームになってきています。

 

長崎県高等学校体育連盟 剣道競技記録 高木志伸

 
 令和4年度全国高等学校剣道選抜大会長崎県予選会(組合せ)   
    PDF
ファイル
   
 1)男子団体全国大会(2校)  2)女子団体 全国大会(1校)
 3)連絡事項  4)タイムテーブル
5)座席表
 
エクセル
ファイル
  6)健康観察(様式1・2)  
 【女子団体 15校】

 【男子団体 24校】
 
 
 
 
   令和4年度全国高等学校剣道選抜大会長崎県予選会   
  PDF
ファイル
 
1)(大会要項) エクセル

ワード
 
 (抽選会用)
(本番用)
(選手変更)
 2)申し込み(抽選会用)
 3)申し込み(本番用)
 4)申し込み(選手変更)
 
令和4年度全国高等学校選抜剣道大会長崎県予選大会 

 1. 期  日  令和5年1月15日(日)    
          8時30分 開場 練習
          9時30分 監督審判会議
         10時00分 開始会式 
                 終了後  女子 1回戦〜決勝、表彰式まで
                 引き続き 男子 アップ
                       男子 1回戦〜決勝、表彰式まで
            
2. 会  場  佐世保市小佐々スポーツセンター

             佐世保市小佐々町黒石523-1 ℡0956‐68‐3787



(編集:(一財)長崎県剣道連盟広報委員 )
(資料提供:長崎県高体連剣道競技専門委員長 大島匡貴)

   1)連絡先  佐世保市八幡町6-31

        長崎県立佐世保北高等学校     大島匡貴  

        FAX      0956-42-5352

         e mail ooshima8859 @news.ed.jp

申込期日 
令和4年11月28日(月)12:00まで必着  

※出場申し込みをFAX・メールいずれかでお願いします。

参加負担金男女各 7000円 (受付時に持参してください)

 【競技種目】

1)男女団体戦

  ※男女共通

  ※各校1チーム(監督1名・選手3~5名・補欠2名)

  ※3名以上であれば出場可。但し,1名欠員の場合は次鋒,2名欠員の場合は

  ※次鋒・副将の順であける。

 【抽選】  令和4年12月2日(金) 

       各地区専門委員と代表者によって抽選する。
       県新人戦ベスト8をシードします。
      
※組合せ、タイムテーブル・諸注意・座席割り等を
        長崎県剣道連盟ホームページに掲載いたします

  【表彰】  

        ※1位~3位を表彰する。

        ※男女各1名ずつ最優秀選手賞

        ※男女各4名ずつ優秀選手賞をそれぞれ授与する。

 
 

【そ の 他】 

(1)  11月28日(月)12時までに抽選会用エントリー表を提出する。

本番当日用(公印押印済)は1月15日(日)受付へ提出する。 

(2)  欠員チームによって優勝を果たしても本大会への出場権を与える。 

(3)  男子・女子の優勝校が愛知県春日井市で行われる全国選抜大会の出場権を得る。 

(4)  オーダー表・目印(紅白タスキ)は各校で準備する。 

(5)  オーダー表はB5サイズの用紙で出場人数分と学校名を作成,学校名を記入し た大き目の封筒にいれ受付へ提出する。
(封筒の表に男子は黒字,女子は赤字 
で学校名を記入) 

(6)  試合前に竹刀計量を実施する。(1人3本までとする) 

(7) コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえて、観客を入れるかを判断し、県連のホームページを通じて連絡する。

観客を入れることが難しい場合はライブ配信を行う。

 令和4年度全国選抜大会県予選 タイムテーブル
※時間はだいたいの予想ですのでご注意ください。

1月15日(日)

8:30 開場 女子練習(係員・女子のみ入場 男子は9時分より)

     竹刀検量(事務室前) 女子団体から

   9:30 審判・監督会議 選手のアップは9時45分までとする 

10:00 開始式(女子がフロアに整列)

10:20 女子試合開始(決勝まで)

         各試合場    5試合×25分=125分

        表彰式

   男子アップ(30分程度)

13時より前に男子の試合をはじめることはしない

 

13:00 男子試合開始(決勝まで)

         各試合場    5試合×25分=125分

15:10 男子決勝リーグ  30分  2試合場(1試合場勝者対2試合場勝者)

                           (3試合場勝者対4試合場勝者)

15:40 男子決勝リーグ   30分  2試合場(1試合場勝者対3試合場勝者)

(2試合場勝者対4試合場勝者)

  16:10 男子決勝リーグ  30分  2試合場(1試合場勝者対4試合場勝者)

(2試合場勝者対3試合場勝者)

17:00 表彰式

        全日程終了予定  17:30 

 

2022/12/5 時点

令和4年度 全国選抜予選長崎県大会  連絡事項 


感染状況などによっては急な変更もあり得ます

感染対策について

・コロナウイルス感染対策を行った上で、全日本剣道連盟が定める暫定的な試合方法に基づき実施。

・館内にいる人数を極力増やさないようにするために、女子団体(表彰まで)→男子団体の順で行う。

試合場内に入れるのは選手、監督のみとし、それ以外の部員は事前に指定された場所で待機。

(体育館2階、もしくは1階の卓球フェンスの後方)

・大会参加者は常にマスク着用。選手は試合時、面マスクとシールドの両方の着用(面マスクは口鼻両方を覆うこと)試合時以外はチームマスクの下にも不織布マスクを必ず着用する。

・更衣室を使用しないために更衣をすませてから来場する。更衣室を使用の場合は本部へ連絡。

他校と一緒にならないよう短時間で順番を決めて使用。

・健康観察の徹底を。参加者は一週間前から体調チェックと検温を行い、参加書面に記入、顧問は回収し、当日の参加者を一覧にして本部へ提出。入場時には検温を行う。(保護者については入場許可者名簿とIDカードの確認も)

 

入場・応援について 

・入場制限あり。役員、選手・部員(1・2年のみ)、各参加部門のエントリー数と同数の保護者、事前に申し出のあった報道関係者以外は入館不可。大会の模様はライブ配信、剣道連盟のHPにて確認可。別紙」「入場許可者名簿」の注意事項を参照。

・駐車券を配布。審判・役員は体育館前に駐車。駐車場に限りがあり。各校乗り合わせで。保護者についてはIDカードも配布。

・入館時の密を避けるため、会場内の座席を各校に割り振る。早い時間から会場前に並ぶことは禁

止。選手から時間差で入場。応援者は選手入場30分後より。

・館内にいる人数が極力多くならないように、保護者の応援も男女の入れ替え制で行う。負けたチームの保護者はお帰りいただく。

・当該試合の際は2階試合場上の観客席より応援可能。それ以外は必ず自分達の割り振られた座席に待機。応援は拍手のみ。選手の荷物は体育館2階本部上の通路に各校整理して置くこと。

・大会の模様はライブ配信、剣道連盟のHPにて確認可。

・各校で下足、貴重品を管理。帰る際は各校で持参した除菌シートなどで使用した座席などを拭く。(ごみの持ち帰りも)。会場内で盗難等何かあっても、本部では責任は持てません。

・審判以外の顧問並びに副顧問の先生はIDカードの持参を。(学校で使用しているもので可)

 

竹刀検量について

・密を避けるため検量時間を設定。申請する竹刀の本数は一人あたり3本以内。(期間中、竹刀の破損等あった場合は別途対応)

学校名、氏名を記入し、各校事前に点検・確認を行ったうえで検量すること。(竹刀の重量不足や破損、中結の位置、つるや中結のゆるみ、先皮の破れ等がないようにする。ちくとう部の計測も行う。検量時に破損しているもの、重さがたりないものは回収する。 回収したものは当該選手の試合終了時に返却。本部に取りに来る) 検量は8時30分より女子団体戦の選手から。

 

審判の先生方へ

・(公財)全日本剣道連盟が定める審判の服装でお願いします。(白の不織布マスク、マイ審判旗も)

・お弁当は出せませんのでご理解ください。 (引率のない審判、補助員のお弁当は準備します。)