
【令和元年度 第42回 長崎県道場少年剣道大会 結果報告】
| 選手宣誓 不二剣道錬成館 副島さん |
標記大会が令和元年5月6日(月)、諫早市立森山スポーツ交流館で
開催されました。
団体戦上位の小学生12チーム・中学生10チームは、7月29日(月)
7月30日(火)開催の第54回全国道場少年剣道大会の出場権を得る。
個人戦優勝の小・中学生男女各1名は12月22日(日)に新潟県上越市で
開催される全国道場小・中学生剣道選手権大会の出場資格を得る。
小学生の部団体 優勝 黒髪少年剣道育成会(佐世保市)
中学生の部団体 優勝 真崎少年剣道会(諫早市)
| 小学生の部団体 優勝 黒髪少年剣道育成会(佐世保市) |
| 中学生の部団体 優勝 真崎少年剣道会(諫早市) |
| 団体中学生の部 | |
| 優 勝 | 真崎少年剣道会 |
| 準優勝 | 川棚少年剣友会 |
| 三 位 | 布武会 |
| 不二剣道錬成館 |
| 団体小学生の部 | |
| 優 勝 | 黒髪少年剣道育成会 |
| 準優勝 | 有明剣道振興会 |
| 三 位 | 不二剣道錬成館 |
| 橘道場 |
| 優 勝 | 準 優 勝 | 3 位 | ||||
| ○ | 岩永修人 | |||||
| 小学生男子の部 | ○ | 押渕 碧 | ○ | 太田瑛崇 | (放虎原少年剣道クラブ) | |
| (黒髪少年剣道育成会) | (有明剣道振興会) | ○ | 吉田颯虹 | |||
| (不二剣道錬成館) | ||||||
| ○ | 永吉和馬 | |||||
| 中学生男子の部 | ○ | 竹田章人 | ○ | 戸田優人 | (不二剣道錬成館) | |
| (布武会) | (黒髪少年剣道育成会) | ○ | 平山修資 | |||
| (平山道場) | ||||||
| ○ | 本田 澪 | |||||
| 小学生女子の部 | ○ | 山浦友希 | ○ | 川原珠那 | (諫早少年剣道会亀舟館) | |
| (真崎少年剣道会) | (三浦中央少年剣道クラブ) | ○ | 鈴木叶凜 | |||
| (島原修悠館) | ||||||
| ○ | 松尾優花 | |||||
| 中学生女子の部 | ○ | 永井萌 | ○ | 山浦未羽 | (養心会剣道部) | |
| (長田少年剣道部) | (真崎少年剣道会) | ○ | 浦田季美 | |||
| (長崎日見剣友会) | ||||||
大会結果一覧

| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|