(財)長崎県剣道連盟
本文へジャンプ
平成21年7月〜8月夏剣道大会結果

平成21年7月〜8月各地区において剣道大会が開催されました。
 
(編集 高木 志伸 広報委員 写真提供:中体連剣道競技専門委員長 竹村 真 氏)
↓下記の項目をクリックしてください。

全国中学体育大会結果
全九州中学剣道大会結果
長崎県中総体剣道競技結果
大麻旗剣道大会結果
14回国士舘旗争奪剣道大会結果
玉竜旗高校剣道大会結果
武蔵旗高校剣道大会結果
新潟国体九州ブロック結果

全国教職員大会
団体
優  勝 茨城
準優勝 京都
三  位 東京 大分
長崎県はベスト8
個人
高・大・教委の部
優  勝 小村 健(島根)
準優勝 田崎 智春(福島)
三  位 野口 貴志(宮崎) 加藤 公一(神奈川)

幼・義務教育の部
優  勝 三宅 聡史(岡山)
準優勝 藤林 洋平(埼玉)
三  位 渡辺 亮二(神奈川) 内田 勝之(静岡)

女子の部
優  勝 佐久間 陽子(山形)
準優勝 下川 美佳(鹿児島)
三  位 中村 久美子(長崎) 黒澤 美穂(千葉)


全国中学体育大会結果 8月21日〜22日

女子団体 島原第1中学 ベスト8
女子個人 山本 杏里(国見中) ベスト8    


島原第1中 山 ア 瑠 美

(泉・岐阜)中村メ−山本(国見・長崎)


【男子団体決勝】

高森(熊本) 2-1 西和(和歌山)
【準決勝】
高森(熊本)4-1上宮(大阪)
西和(和歌山)3-1春日西(福岡)
【男子団体準々決勝】

上宮(大阪)3-0関(東京) 
高森(熊本)4-1新十津川(北海道)
春日西(福岡)2-1三股(宮崎)、
西和(和歌山)2-1帯山(熊本)

【女子団体決勝】

久御山(京都) 1-1千葉国際(千葉) 代表戦

【女子準決勝】
(千葉)千葉国際3-2耐久(和歌山)
(京都)久御山3-2豊岡(静岡)
【女子準々決勝】
(千葉)千葉国際3-2山形第四(山形)
耐久(和歌山)3-2島原第一(長崎)
(静岡)豊岡2本-2尚絅(熊本)
(京都)久御山2本-2小城(佐賀)

■個人戦
 ★中学生男子の部
  優 勝:平井(西和中・和歌山)
  準優勝:加納(西和中・和歌山)
  三 位:森本(北宇治中・京都)・森田(上宮中・大阪)
  敢闘賞:松本(玄洋中・福岡)・井上(松山北中・愛媛)
       村上(関中・東京)・中澤(阿見中・茨城)

 ★中学生女子の部
  優 勝:後藤(幕張本郷中・千葉)
  準優勝:川上(西合志南中・熊本)
  三 位:中村(泉中・岐阜)・瀧沢(下館南中・茨木)
  敢闘賞:鹿井(陵成中・三重)・山本(国見中・長崎)・
       名取(山梨大付属中・山梨)・栄花(常盤中・北海道)

長崎県中総体剣道競技結果

平成21年7月27日(土)諫早市森山スポーツ交流館



      1)男子団体結果  <−−(PDFファイルです)

      2)女子団体結果  <−−(PDFファイルです)

      3)男子個人戦結果 <−−(PDFファイルです)

      4)女子個人戦結果 <−−(PDFファイルです)

PDFファイルにて掲載しています。

※試合結果のファイル形式はPDF形式となっております。
PDF形式のファイルをインターネット上で閲覧するためには、 アクロバットリーダというソフトウェアが 必要になります(無料)。アクロバットリーダをインストールされていない方は、 バナーをクリックしインストールをお願いいたします。アクロバットリーダーのダウンロード

 

 

大麻旗剣道大会結果

高校の部 平成21年8月22日(土),23日(日)
男子団体 島原中央 健闘!! 第3位
女子団体 島原        第3位


第31回大麻旗争奪剣道大会(県剣道連盟・佐賀新聞社主催、全日本剣道連盟・県教委・県高校体育連盟など後援)は22日、佐賀市の県総合体育館で開幕した。 大会は故大麻勇次剣道範士十段の遺徳をしのび1979年から開いています。開会式では佐賀県剣道連盟の井上正一郎副会長や佐賀新聞社の中尾清一郎社長らが「剣道を通して日本人の誇りを持つことはプラスになる。感謝の気持ちを持って戦ってほしい」とあいさつした。

【男子団体】

決勝
福大大濠 1−1 九州学院(代表者戦) 

準決勝
九州学院 3−1 八女 福大大濠 2−0 島原中央

準々決勝
九州学院 3−1 敬徳  福大大濠 3−0 高千穂
八女 2−1 文徳    島原中央 2−1 福工大城東 
【女子団体】

決勝
筑紫台 1−1 三養基(本数勝ち)

準決勝
筑紫台 3−0 樟南  三養基 2−2 島原(代表者戦)

準々決勝
樟南 1−1 福岡(本数勝ち) 筑紫台 1−1 阿蘇(代表者戦)
島原 3−0 祐誠         三養基 1−1 中村学園女子(代表者戦)

14回 国士舘旗争奪剣道大会 
平成218月13日(金)大村シーハット
女子団体
優勝 西陵高校
2位 島原高校
3位 長崎日大・佐賀学園

男子団体
優勝 大分高校
2位 西陵高校
3位 島原高校・川棚高校


武蔵旗高校剣道大会
 第6回武蔵旗全国高校招待剣道大会(団体戦)7/30、熊本市総合体育館
女子団体 長崎日大A ベスト8 【男子の部】
決勝
文徳A 1−1(代表戦) 九州学院C 準決勝  九州学院C3−1桐蔭学園A、文徳A3−0桐蔭学園B
準々決勝  桐蔭学園A(神奈川)1=本数=1関西学院A(兵庫)、九州学院C2−1菊池、 桐蔭学園B(神奈川)3−1必由館、文徳A4−1九州学院B


【女子の部】
決勝
菊池女 3−0 新南陽 準決勝  新南陽3−0八代白百合、菊池女3−2中村学園女 準々決勝  八代白百合1−0酒田商(山形)、新南陽(山口)5−0小倉西(福岡) 菊池女2=本数=2長崎日大A(長崎)、中村学園女(福岡)5−0秋草学園(埼玉)
新潟国体九州ブロック剣道大会
 平成21815日,16日  諫早市森山スポーツ交流館
少年女子・成年女子本大会出場!!

第64回 国民体育大会ブロック大会試合結果  

      

ブロック

NO

都道府県名

少年男子

少年女子

成年女子

九  州

福 岡

第1位

第3位

第2位

佐 賀

第6位

第4位

第6位

長 崎

第5位

第1位

第1位

大 分

第3位

第6位

第4位

熊 本

第2位

第2位

第5位

宮 崎

第7位

第5位

第7位

鹿児島

第4位

第7位

第3位

沖 縄

第8位

第8位

第8位


    3位までは、国体出場(新潟県)


【少年男子の部】
【少年女子の部】 
【成年女子の部】

【成年男子の部】
平成21年度玉竜旗高校剣道大会
 
平成21724日〜729日 福岡マリンメッセ

【女子の部】
優勝:::島原(長崎県)
準優勝::中村女子学園(福岡県)
3位:::筑紫台(福岡県)
3位:::西陵(長崎県) 【男子の部】 優勝 明徳義塾(高知)
2位 水戸葵陵(茨城)
3位 西  陵(長崎)
3位 島  原(長崎)

ベスト8

桜丘(愛知)
福大大濠(福岡)
九州学院(熊本)
東福岡(福岡)

島原が初優勝 中村女子準V

2009年07月27日 02:58
初優勝を果たし、笑顔でガッツポーズをする島原の選手たち=26日午後、福岡市博多区のマリンメッセ福岡
初優勝を果たし、笑顔でガッツポーズをする島原の選手たち=26日午後、福岡市博多区のマリンメッセ福岡
 平成21年度玉竜旗高校剣道大会は3日目の26日、福岡市博多区のマリンメッセ福岡で女子の決勝があり、島原(長崎)が中村女子(福岡)を破って初優勝した。長崎県勢の女子の優勝は初めて。3位は筑紫台(福岡)と西陵(長崎)で、ベスト4は九州勢が占めた。

 決勝戦は、島原の先鋒馬場亜侑美選手(2年)と次鋒岩本礼可選手(3年)がそれぞれ1人抜いて先行。中村女子の大将津田佳菜子選手(2年)が2人抜いて盛り返し、勝負は大将同士に。3回の延長の末、島原の平石ゆいこ選手(3年)がメンを決め、初めて大旗を手にした。

 九州勢はほかに、ベスト8に八代白百合(熊本)が入った。

 27日は男子の部が開幕。午前8時から開会式があり、1回戦と2回戦の一部が行われる。

=2009/07/27付 西日本新聞朝刊=

親子でつないだ夢 結実 女子V島原大将の平石選手 8強の両親超え「うれしい」

2009年07月27日 14:59
悲願の玉竜旗をつかんだ島原の平石ゆいこ選手(中央)と喜ぶ父の弘行さん(左)、母のやよいさん=26日午後、福岡市のマリンメッセ福岡
悲願の玉竜旗をつかんだ島原の平石ゆいこ選手(中央)と喜ぶ父の弘行さん(左)、母のやよいさん=26日午後、福岡市のマリンメッセ福岡
 「お父さん、お母さんやったよ」。九州勢対決となった26日の玉竜旗高校剣道大会女子決勝を、壮絶な延長戦の末に制した島原(長崎)の大将、平石ゆいこ選手(3年)は両親に駆け寄って笑顔で報告した。力強く肩を抱く父弘行さん(49)と目を真っ赤にした母やよいさん(49)も玉竜旗に大将として出場した元剣士だった。両親が果たせなかった夢を、娘が成し遂げた。

 弘行さんは1976年、長崎南山(同)で8強入り。やよいさんも77年、長崎西(同)で同じくベスト8に輝いた。

 ただ、誇るべき成績でも、抜き勝負の玉竜旗は大将の敗北をもってチームの敗戦が決まるため、両親には悔しさも強く印象に残っていた。やよいさんは準々決勝で敗れた後、仲間に「ごめんね」と謝ったことを忘れられないでいる。

 この日の決勝。やよいさんは娘が感じている重圧が痛いほど分かり「見ていられない」と竹刀を打つ大きな音が響くたびに目をつぶり、手を震わせた。「できるなら代わってやりたい」。弘行さんも大舞台に立つ娘の心中を推し量った。

 延長3回目。平石選手がメンを決め審判員の旗が上がると、スタンドの数十人の島原応援団は歓喜に沸き、やよいさんはこらえていた涙をあふれさせた。

 「両親にも特別の思いがある玉竜旗をつかみたかった。本当にうれしいです」。家族の悲願をかなえた平石選手は、大旗を手に白い歯を見せた。


=2009/07/27付 西日本新聞朝刊=

西陵3位 悔し涙 昨年は準優勝 大将・横尾「申し訳ない」

2009年07月27日 10:27
準決勝で中村女子に敗れ、涙を流す大将の横尾(手前)ら西陵の選手たち
準決勝で中村女子に敗れ、涙を流す大将の横尾(手前)ら西陵の選手たち
 流したのは、今年も悔し涙だった。昨年決勝で大将同士の熱戦の末に敗れた西陵(長崎)の横尾由布子(3年)。雪辱の機会は、中村女子(福岡)との準決勝で相手副将のメンに阻まれた。「自分のせいでチームが負け、申し訳なくて」と顔を覆った。

 期待と責任を一身に背負った。今大会初登場した4回戦の佐賀学園(佐賀)戦で相手副将と大将を連破。チームの窮地を救うと、興譲館(岡山)との6回戦、八代白百合(熊本)との準々決勝と、続けて大将同士の勝負を制した。「仲間がつないでくれたから。期待を裏切りたくなかった」

 6月の全国総体長崎県予選では、決勝で島原に敗退。「島原より上へ」を合言葉に激戦を勝ち抜いてきた。副将の瓜生朋実(3年)は「最後まで大将に負担をかけた。彼女を責める人は誰もいません」。涙をこぼす主将の背を、優しくさすっていた。 (末継智章)


=2009/07/27付 西日本新聞朝刊=

長崎勢奮闘3位 島原 アベックVの重圧とも戦い 視線は全国総体へ

2009年07月30日 10:42
【男子準決勝・水戸葵陵−島原】山下(水戸葵陵・右)をメンで攻める大坪(島原)
【男子準決勝・水戸葵陵−島原】山下(水戸葵陵・右)をメンで攻める大坪(島原)
 時間とも戦っていた大将が捨て身のメンで勝負に出る。コテを先取された大坪学嗣(3年)の竹刀より一瞬早く、水戸葵陵(茨城)の大将、山下渉(3年)にメンを打たれた。大将同士で決着した準決勝。1977年の八代東(熊本)以来となるアベック優勝に島原(長崎)は届かなかった。

 今大会初めての出番だった7回戦は落ち着いて大将にドウとメンを決め、東福岡(福岡)との準々決勝では中堅、副将、大将の3人を抜いた。準決勝も副将にはメンを決めて1本勝ち。安定感抜群の剣でチームを支えてきた大将の前に、相手大将とともに新たな“敵”が出現した。

 「ここで勝てば決勝に行ける、と先のことを考えてしまい少し焦った」。それまで「男子は男子」と女子の初優勝を視界の外に追い出し、試合中は応援に駆けつけた女子の声援も聞こえないほど集中していた大坪の攻めが単調になった。メンを打とうと動いたときにコテを決められると、さらに焦ってしまった。「相手に打たせずに打つ自分の剣道ができなかった」

 それでも先輩と一緒に挑んだ一昨年と昨年のベスト8を上回る3位。「次鋒だった昨年は勝てずに全国総体まで引きずってしまったけど、今年は気持ちを切り替えられる。全国総体でやりますよ」。1年間の成長と自信が詰まる声を響かせた。

 昨年は決勝トーナメント1回戦で敗退した全国総体。「(男女優勝は)難しい」と苦笑いを浮かべた渡辺孝経監督、そして仲間とともに次の舞台をにらむ大坪の目に、昨年ほおをぬらした涙はなかった。 (手島 基)

=2009/07/30付 西日本新聞朝刊=

西陵 昨年のベスト16から躍進 来年に期待つなぐ

2009年07月30日 10:41
優勝した明徳義塾に準決勝で敗れ、引き揚げる西陵の選手たち
優勝した明徳義塾に準決勝で敗れ、引き揚げる西陵の選手たち
 西陵(長崎)の大将浅井亮(3年)は「女子ができなかった優勝をしてあげたかった」と、つぶやいた。優勝した明徳義塾(高知)に準決勝で敗れ、女子と同じ3位。6、7回戦と大将同士の激戦を勝ち抜いてきた浅井は「僕が最後に勝てなかった」と相手中堅につけられた決着を悔やんだが、片山倉則監督は「上出来です。中学時代の実績は、ほとんどない子ばかりで、精いっぱい本当に良くやった」と、昨年のベスト16から一気に2段階アップのベスト4をたたえた。

 春の全国選抜で日本一になったが、8月の全国総体は長崎県予選で宿敵・島原に敗れて出場できず、全員が頭を五厘刈りにしてこの玉竜旗「一本勝負」に懸けてきた。

 全国中学大会の優勝経験者が集まった明徳義塾のパワーに今年は屈したが、西陵には来年がある。先鋒、次鋒、副将の3人は2年生。副将で活躍した松尾大樹は「来年こそ」とベスト4を踏み台に、玉竜旗制覇を現実の目標とする言葉を吐いた。57歳の片山監督が「定年までにはなんとかできないかな」と冗談めかしながら、「来年にうまくつながってくれれば」と、夢を広げた銅メダルだ。 (加茂為勢男)

=2009/07/30付 西日本新聞朝刊=

平成21年度玉竜旗高校剣道大会女子団体結果                       


予選試合結果


Dパート

2回戦

312分(勝ち)

群馬常磐(群馬県)

3回戦

401分(勝ち)

筑前(福岡県)

4回戦

421分(勝ち)

鹿本(熊本県)

5回戦

401分(勝ち)

白石(佐賀県)

6回戦

312分(勝ち)

麗沢瑞浪(岐阜県)


決勝試合結果


決勝パート

準々決勝

203分(勝ち)

新潟商(新潟県)

準決勝

213分(勝ち)

筑紫台(福岡県)

決勝

322分(勝ち)

中村女子(福岡県)

 


平成21年度全国高等学校総合体育大会 剣道競技女子団体結果



平成21年度全国高等学校総合体育大会剣道競技

 


 インターハイ女子団体優勝の行進     インターハイ女子団体優勝 表彰式

島原(長崎)

3

0

札幌日大(北海道)

島原(長崎)

3

0

近大付(大阪)

島原(長崎)

1

1

新潟商(新潟)

島原(長崎)

2

0

三重総合(大分)

島原(長崎)

3

0

麗沢瑞浪(岐阜)


決勝戦

島原(長崎)

4

1

PL学園(大阪)


馬場

A

 

−−−

 

 

長田

A

 

岩本

B

−−−

 

 

牧野

A

 

 

下田

B

 

 

−−−

 

安田

A

小森田

B

−−−

 

 

前田

A

 

平石

B

 

−−−

 

 

佐藤

A